top of page

今さら人に聞けない「免疫力」ってところで一体どういうこと?

  • 執筆者の写真: Kozue
    Kozue
  • 2020年4月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年5月11日


普段からよく聞く「免疫力」というこの言葉、最近では世界的なウイルスの蔓延により、さらに耳にする機会が増えてきましたよね。

でも免疫力って一体どんなことを言うのでしょう?


よく聞く言葉であるからこそ、より理解を深めたいと思っている方も多いことでしょう。


年齢を重ねれば重ねるほど、体が衰えていくことは自然の摂理と言えますが、病気にならないように気を付けることは、年齢に関係なく行えることですよね。 普段の生活を改善することによって上げられると言われている「免疫力」ですが、簡単にできるようで意外と何をすれば良いのか知らない方も多いのではないでしょうか? 免疫力をアップさせるためには、どんなことに気を付ければ良いのか考えていきましょう!

免疫力ってどんな力のことを言うの?

「免疫」とは体内にウイルスや細菌、そして外部から侵入した異物などを常に監視し、抵抗して打ち勝つための防御システムを指します

この病気(疫)から免れる力のことを「免疫力」と呼びますので、病気にならないためには免疫をつけることこそが、近道になるとも考えられますよね。 免疫力は大きく分けて「自然免疫」と「獲得免疫」の二つに分けられますが、自然免疫はもともと体に備わっている力に対し、獲得免疫は一度闘った病原菌を覚えることで獲得できる力となります。


どちらの免疫力も生きていく中で、絶対的に必要な力であると言えますよね。 私たちが特に病気もなく毎日を過ごせるのは、体の中でたくさんの「免疫細胞」が強調し合い、しっかりと働いてくれているおかげなのです。 この免疫細胞は「白血球」が深く関与しているのですが、白血球には個々に役割分担があり、侵入してきた異物を知らせるもの、ウイルスや細菌を攻撃するもの、死んだ細胞を排除するもの、ウイルスの抗体を作るものなど様々です。 どれかが不足してしまえば体に何かしらの異常をきたしてしまいますので、白血球の数は、一年に一度の健康診断でも意識しておきたい数値であると言えるでしょう。 そして、これらの免疫力のシステムは、15歳から20歳ぐらいがピークと言われており、加齢とともにどんどん免疫細胞の活性が減少していくと言われています。

このようなことからも健康に生活をしていくためには、免疫力を上げることは重要であり、自らが意識することによって免疫をアップさせるような工夫が必要となってきますよね。 免疫力がアップしているかどうかの自己判断は、根拠がないので難しいですが、意識することは誰にだってできることです。 まずは自分自身が、免疫力があるのかどうかを、意識することから始めてみるのもいいかもしれませんね♬





 
 
 

最新記事

すべて表示
”一生モノ” 10年後20年後も変わらずあなたを支えてくれるものを、今の自分に贈ろう。

”一生モノ” 10年後20年後も変わらずあなたを支えてくれるものを、今の自分に贈ろう。 🟠 「30日間レンタルプラン」🟢 「おうちセット」 \“蒸す”ことで、本気で本当の自分を取り戻す/
カラダもココロも、毎日がんばっているあなたへ。
おうちで根本から整える「黄土100...

 
 
 
📅30日間レンタルプラン✨

📅30日間レンタルプラン✨ 自分を大切にする時間を、気軽にスタート! 🌿プラン詳細🌿 ・レンタル期間:30日間
まずは、じっくり30日間体験してみましょう。 おうちで手軽にできるから、続けやすい🌸
がっつり毒出し期間です、溜め込んでいた不要なもの出しましょう!!...

 
 
 

Comments


【毒出し】

黄土漢方よもぎ蒸し専門店 むん《埼玉川越》

(黄土100%・無農薬漢方)    

Asuca黄土漢方蒸し正規代理店

​​埼玉県川越市元町1-8-33藤田ビル2F

◆予約制・当日予約可​

◆営業時間:9:00〜18:00

◆定休日:不定休

​◆お支払方法:現金、PayPay、クレジットカード

​◆LINE「通話無料」
​ ご予約・お問い合わせ

LINE友達追加 黄土よもぎ蒸し
黄土漢方よもぎ蒸し専門店 むん
  • Twitter
  • Instagram
福利厚生倶楽部
Reloclub

〇当店はリラクゼーションサロンです。医師法、薬機法、指圧あんまマッサージ法等に抵触する治療及び医療行為は一切行っておりません

© 2020-2025 【毒出し】黄土漢方よもぎ蒸し むん《埼玉川越》

bottom of page